社会保険労務士 行政書士事務所 労務コンサルティング株式会社 事業再構築補助金申請代行サポート!

省エネルギー設備への入替支援

〜工場・事業場での省エネ・電力ピーク対策に〜

何のための制度なの?

工場、事業場における省エネ関連投資を促進することでエネルギー消費効率の改善を促し、省エネを推進する制度です。

どんな支援があるの?

工場等における省エネ設備や省電力設備への入替促進のため、「工場・事業場単位」 および 「設備単位」 での支援。 また、複数事業者が連携した省エネ取り組みへの支援を強化。

誰が利用できるの?

国内で事業を行っている法人および個人事業主。

いつ利用できるの?

  1. 工場・事業場単位
    区分I: 省エネルギー対策事業 省エネ設備への更新 改修等。
    区分Ⅱ: ピーク電力対策事業 蓄電池、蓄熱システム、自家発電システム新設等。
    区分Ⅲ: エネマネ事業
    一般社団法人環境共創イニシアチブ (SII) に登録された機能を備えたエネルギーマネジメントシステム (EMS)を用いた効率的・効果的な省エネ実現時。
  2. 設備単位 : 本事業で定められたエネルギー消費効率等の基準を満たす補助対象設備に更新時。

対象の経費は何?

  1. 工場・事業場単位
    (1)設計費:補助事業の実施に必要な機械装置、建築材料等の設計費、システム設計費等。
    (2) 設備費: 補助事業の実施に必要な機械装置, 建築材料等の購入、製造 (改修を含む。) または据付等に要する経費 (ただし、当該事業に係る土地の取得および賃借料を除く)。
    (3) 工事費: 補助事業の実施に不可欠な工事に要する経費。
  2. 設備単位: 購入する補助対象設備の設備費用のみ。
    ※対象外となる経費 : 設計費, 運搬費,撤去費・廃棄費用、据付費、工事費、材料等経費、諸経費・その他経費 消費税・地方消費税 SIIが補助対象外と判断する経費。

いくらもらえるの?

未定
<参考> 2018年度
1.工場・事業場単位: 補助率1/2~1/4以内、上限額15億円、下限額100万円
※条件により補助率は変化
詳細は公募要領を参照ください。
(https://sii.or.jp/cutback30/uploads/koujoutani_kouboyoryo_20180518.pdf )
2.設備単位: 補助対象経費の1/3以内、上限額 3,000万円以内、下限額30万円以上

公募時期

2018年5月28日〜7月3日

問い合わせ先

一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)
http://sii.or.jp/

申請手続の進め方

SⅡIのHPからアカウント登録を行いHPに沿って申請資料を作成します。

交付申請の手順

公募要領の確認
・公募要領の内容を確認。
※各種補足資料 (SII ホームページに掲載) も併せて確認のこと。

計画立案・設備選定
・実施事業の計画を立案。
※3者以上による価格競争等を実施すること。
※見積書 (3分)、 カタログ等の添付書類を用意すること。

アカウントの登録
・SII ホームページ (https://sii.or.jp/) でアカウント登録。
※登録から数日以内に、メールでアカウント情報 (ID、パスワード)が届く。

ポータルにログイン
・メールで通知された URL にアクセスし、 補助事業ポータルにログインする。

ポータルに入力
・申請に必要な情報を補助事業ポータルに入力。

書類の出力
・入力した情報を確認の上、 書類作成機能から申請書類を出力。
※自由書式の書類は別途作成すること。
※添付書類を取り揃えること。
※提出書類に不備・不足がある場合は、 審査の対象外となり得るので留意すること。

書類の郵送
・「交付申請時の提出書類」に則り、 必要書類をファイリングして SII に郵送。

※工場・事業場単位については、区分Ⅲの「エネマネ事業」を含む申請の場合は、エネルギー管理支援サービス契約を締結するエネマネ事業者の代行申請が必要となります。

採択事例

  1. ホテルでの高効率ヒートポンプ式給湯設備導入による省エネルギー事
    当事業場において、 全エネルギー消費に占める割合の大きい給湯設備
    を対象に, 高効率ヒートポンプ式給湯設備へ更新し、省エネルギー化
    を図った事例。
    (補助金交付決定額: 12,023,332円)
  2. 高効率照明への更新による省エネルギー事業
    事業所内全体の照明をLED化する事で省エネを図った事例。
    (補助金交付決定額:6,925,000円)
    (SII ホームページより)
最新情報をチェックしよう!
>事業再構築補助金申請代行サービス

事業再構築補助金申請代行サービス

社会保険労務士,行政書士事務所 労務コンサルティング株式会社
事業再構築補助金申請代行サポート!予約受付開始!
無料相談お気軽にお問い合わせ下さい

CTR IMG